奏~かなでうた~詩

自作詩を書いています。自分の心と向き合いながら。

世界平和~七夕の願い

多くの魂の願いとは裏腹に

少しも平和にならない

この世界

 

誰かの利益のために

戦争は仕掛けられ

誰かの欲望を満たすために

多くの命が奪い去られている

 

乱れに乱れた人間の社会

破滅への道を闇雲に突き進む

 

こんな愚かないきものが

他にいるものか!?

 

 

天の神様は もはや

人類の所業に絶句し

「人類創造は誤算だった」と

結論を出しているかもしれない

 

 

だが こんな世界で

奮起する志ある者たちの

血の叫びを 訴えを

どうか人類が取り戻せる

最後の希望だと

 

もう一度だけ

もう一度だけでいい

どうか信じて

力を貸してはくださらないか

 

どうか 神様

 

 

 

 

Xからの再録。

これは診断された訳ではないのですが、自分は「HSP」(感受性が強く過敏な気質を持った人)に当てはまるんじゃないかなと思っています。

臭いや音や眩しさに過敏で、人混み酔いもするし、疲れやすかったり、自己否定が強いところも。

鬱病ASDグレーゾーンも影響しあって、私の中身はぐちゃぐちゃです。

 

* * * * * * * *

 

嗅覚の過敏さと関係あるか分かりませんが、“存在しない煙の臭い”に苦しんでいます。

調べると、「幻臭」とか「幻嗅」という名前が付いているらしく。

自分だけが変なのかと思っていたので、検索して出てきたことにビックリ!

煙草とも線香とも焚き火とも違う、例えようのない強烈な煙臭に襲われています。

 

人体、謎すぎます。

鬱と生きる

ボロボロの心と

ボロボロの体で

生きている私

 

この先の人生で

どんな挽回があるからと

まだ生かされているのか

 

鬱となり十六年

何度も再発しながら

どうにか生きてきた

 

近頃は

症状の波も起こらず

浮上することがなくなった

 

『もう そろそろ

神様のお迎えが来るのかな』

 

そんな

覚悟のような感覚が

毎日のように脳裏をかすめる

 

鬱病患者が

長生きできないことくらい

知っているよ

 

『早く

現実の苦しみから

逃れさせてくれ』

 

私を取り巻く現実のすべてが

未来を 意欲を 希望を

儚くもぎ取ってゆく

 

 

鬱が

私の人生を決める

この感情のすべてが

鬱に仕向けられたもの

 

こうなることが

私の定められた人生

生まれた時から

こうなるように

仕向けられていた

 

やり直すことなんか

できないのに

別の人生なんて

生きられないのに

 

 

鬱に 食い尽くされる

 

Xからの再録。

心療内科での最初の診断は、「鬱病」と「自律神経失調症」でしたが、後に「ASDグレーゾーン」という診断も加わりました。
どうりで、子供の頃から生きづらかったわけか、と。

自分のせいじゃなかったと思えたのと同時に、虚しさ悔しさも込み上げ。
「何で、たった一度の人生がこんななんだよ!」と。

 

今、大人の発達障害が増えているという事ですが、子供の時代には検査などもなく、ただただ「協調性のない子」と(周囲の大人たち、教師たちに)判断され、見逃されてきた人(私のこと)たちが、今、大人になって心を病む出来事に遭遇し、心療内科を受診するなどして、発覚しているという状況なのでしょうか?

 

職場に馴染めず転々とし、挙げ句の果てにパワハラ上司の餌食となってしまった。
奪われ壊され失ったものは大きいけれど、あの出来事のお陰でやっと目が覚め、負のスパイラルから抜け出せた事だけは、本当に唯一の救いだったと思っています。
(あの上司は死んでも許さないけど)

 

今も鬱病は私の心身を病ませ、取り巻く環境も良好とはいえないけれど、これまでで一番、「自分軸」で生きられていると思っています。

 

(一部加筆修正しています。)

gooblogから引っ越してきました。どうぞよろしくお願いいたします。

はじめまして、添見奏音(そえみかなで)と申します。

gooblogで約14年間投稿していましたが、11月にサービス終了という事で、こちらにお引っ越しさせていただくことにいたしました。

 

自作の詩を投稿しています。

最近、オンデマンドで紙の書籍の販売も始めました。

記事をスクロール、またはカテゴリ「言ノ葉~かみのほん」より、見ていただけると嬉しいです。

 

今日(2025.6.11)より以前の投稿は、前のgooblogで投稿していた記事です。

これから、どうぞよろしくお願いいたします🥰

X(旧Twitter)を始めました。

この度、Xのアカウントを作成しました。
「KanadeSoemi」で検索してください。
今のところ1件しかヒットしないので、すぐに分かります。

詩以外の自分のことなど、色々おしゃべりしています。
タイトルを考えなくていいのが楽ですね😅

blogともども、どうぞよろしくお願いいたします。